スキー場での衝突事故で5級の後遺障害を負った事例
| 認容額 | 3825万7391円 |
|---|---|
| 年齢 | 29歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | アルバイト |
| 傷病名 | 外傷性くも膜下出血,脳挫傷,右膝半月板損傷 |
| 後遺障害の等級 | 5級 |
| 症状・事故類型名 | スキー事故、 |
| 判決日 | 平成27年9月17日 |
| 裁判所 | 東京地方裁判所 |
交通事故の概要
本件事故は、被害者が、平成22年3月22日、加害会社Y2の運営するスキー場において、同会社の主催するスノーボードスクールでスノーボードのレッスンを受講している最中に、ゲレンデ上方からスノーボードで滑降してきた一般客の加害者Y1と衝突した。
判決の概要
本件事故は、被害者は、加害会社Y2の運営するスキー場において、Y2の主催するスノーボードのレッスン受講中、別のスノーボードで滑降してきた一般客の加害者Y1と衝突し、外傷性くも膜下出血、脳挫傷を負い、後遺障害が残ったとして、加害者らに対し損害賠償を求めた。裁判所は、(1)Y1には、速度及び進路を選択する注意義務に違反した過失を認め、請求を認容したが、(2)本件レッスンのインストラクターに事故の発生について過失があったとは認められず、したがって、Y1に対する請求は理由がないとした。
認容された損害額の内訳
| 治療関係費 | 47万8270円 |
|---|---|
| 入院付添費 | 5万6000円 |
| 入院雑費 | 9000円 |
| 通院交通費 | 23万9840円 |
| 休業損害 | 102万8933円 |
| 逸失利益 | 2488万8348円 |
| 慰謝料 | 840万円 |
| 既払金 | -24万3000円 |
| 弁護士費用 | 340万円 |
※その他、既払い額や損益相殺がなされ、判決認容額となります。
2016年9月2日 スキー事故
あわせて読みたい
-
会社経営者(43歳)依頼から1ヶ月で示談金が2倍にアップ!
-
主婦(41歳)依頼から2ヶ月で示談金が2.4倍にアップ!
-
アルバイト(52歳)依頼から2ヶ月で示談金が2758万円獲得!
-
会社員(50歳)依頼から5ヶ月で示談金が3倍にアップ!
詳しくはこちら


















弁護士紹介
お客様の声
弁護士費用
メディア出演情報
事故LINE弁護団のご案内
